猫は毎日が芸能界
細木数子さんと瀬戸内寂聴さんが、数日で立て続けに亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。
死人でPV稼ぎたいなんて邪悪な考えじゃあないんだよ。只々懐かしいなと思いましてね。いわゆる占術みたいなものが、日本中で流行ってる時代が確かにあった。手相の島田秀平とかいまだに信用なりませんからね(ど偏見)。
細木数子さんは特に、子どもの頃とか毎日テレビで顔見ませんでした? そんなことない? 家族のテレビの嗜好がやや偏ってただけ? 天王星人の本とかあったぞ家に。
今の世間はやたら現実的というか、みんなどこか冷めていて、霊感とか言霊とか言い出すとひろゆきみたいな人にすぐ「言霊信じるやつはバカ」とニヤニヤされてしまう。
かくいう私だって、そういうのに信心MAXってわけじゃないけれど、そういうのが馬鹿にされず、普通にあり続ける社会でもいいと思うんだよな。それがまあ宗教ってやつか。
日本からスピリチュアルさが、少し飛んでいきました。
そして次に飛び込んでくるは、ビッグボス。またの名を新庄剛志監督。野球にわかの私でも知っているこの人は、なんだかいいニュースしか飛んでこない。
報道陣への差し入れでメディアを味方につけている、とも言われていますが、仮に差し入れがなくてもそこまで変わらなかったと思いますよ。
五十路とは思えない快活さ、若々しさ。改革精神。ウェイウェイしてるのに頭脳派な強キャラ感。親戚に欲しかったですね。日本の重鎮みんなビッグボスみたいな人だったらいいのにとは思うよね。
そんな、芸能人を俯瞰する日。