飯食って胃固まる
本日は同居人と花金を迎えた友人と3人で、またまた東府中のラーメン屋赤坂屋に赴きました。どんだけハマってんねん、ってね。
今回はスタンダードなラーメン(700円)に、チャーシュー丼(380円)をプラスしてみました。ラーメン食べたい欲が第一ではあるものの、ラーメン屋のサブメニューってめちゃめちゃ惹かれるよね。
ラーメンの方はこれまで通りの美味しさとして、チャーシュー丼。お店によってチャーシューってトロットロホロッホロなことがありますが、こちらのチャーシューはやわらかいながらにしっかりしています。チャーシューを食ってるぞ、って思える。さらに赤坂小町に搭載されていたキムチがこちらにも搭乗しており、単調になりがちなチャーシュー丼の味わいにアクセントをね、もたらしていると思います。変にエンジンかけそうになったので自制しました。
しかし昼食が遅めだったこともあって、半分食べたくらいで苦しくなってしまいまして。腹入念にすかしてこいって話ですよ。「余ったらもらうぞ?」と友人が進言してくれましたが、流石にこのご時世ダイレクト唾液トレード(D・D・T)はまずいってことで、自力で完食させていただきました。
以前のすた丼のようにトラウマになってはいません。ごちそうさまでした。
さーて。連日質問箱に質問をいただいております。ありがたいですね。
質問箱で文通が行われている…?
あとなんだろう、僕よりキャラ濃いのやめてもらっていいすか?(ひろゆき風)
コンチ。
質問箱は主に話題に困った際取り上げるために設けたので、貰った質問すべてに即答えられるわけではありませんのと、そもそも答えられない質問も出てくるとは思います。すべて目を通してはいますけどね。
なので回答が全然返ってこなくても、ダベリバアンチにならないでください……えっぐ……ぐすっ……
この思いも質問を貰える、ブログを読んでもらえてるから芽生えたものですからね。そもそもが贅沢な悩みで、ありがたいことですわ。
視力ね。そう、悪いんすよ。0.1はもちろんない。0.05もあるか怪しい。
一方視力と相反するように、眼鏡をした姿よりも裸眼やコンタクトの姿、見た目産まれたままの姿がみんなにとってのデフォルトであってほしいなあ、って。伝わりますかこれ。要はメガネキャラではいたくないのですよね。似顔絵を描かれるときにメガネを添えないでほしい。
メガネキャラが眼鏡を外した途端美形に描かれたり、メガネキャラがメインキャラクターに抜擢されにくかったりする、そういう世間の「メガネバイアス」も大いにかかっているのでしょう。レンズ越しの目が小さくなっちゃう、っていう物理的要因もありますが。