20数年生きただけ
どうも、再発行したクレジットカードを家庭内で紛失しました、さくらばです。俺はもうクレカを持つな。
番号新しくなったからiPhoneに新しいの登録して……ポイってしたわけじゃありませんよ? ポイってしたわけじゃありませんけど。でも他人はポイって言うんだろ? じゃあポイだ。はい。ポイです。はい。
ジャンプから定期購読更新できませんでした、とメールが来て、新しいの登録しなきゃ、とカードを取り出そうとした際、気づきました。
そのぐらいの使用頻度なんですよ。でもやっぱり怖いよね。不正利用の過去があるので。でもそんなに焦ってはいない。あまり外出してないので外に落としようがない、というのもありますが。経験上、焦りがないときは戻ってくる。こないだの鍵もそうだった。
唯一懸念するのは、何かの書類に挟んで捨てちまった、とかですかね。そんなことあるか? ないとは断言できない。自分自身を信用できない、さくらばでございます。
今日の話題終わり。
昨日の出来事だからって、猫とカレー、どっちの話題も使ってしまったのを今になって悔やみます。くっ。5月のブログ始めたての私だったら、話題のストックを管理できてたはずなのに……。自身の衰えって、人に言われなきゃなかなか気付かないものです。衰えたくね〜。
今日の晩飯で偶然にも、同居人と「老いたくねえ〜」と話していました。手に皺はまだない。「ずっと今ぐらいの歳でいたい」、そう言っていました。モラトリアム・ネバーランド。