101日目
久々に入った湯、気持ち良すぎたなぁ〜っ。
このクソ夏、温度なんて感じたくないはずなのに、風呂は別なんですよね。汗ダラッダラかいてしまいました。でもそれが気持チェエ。あがれませんでした、中々。
就寝準備をする。化粧水をつけ、歯を磨き、目薬をさし、横になる。玄関の方で、同居人が出て行く音がした。
……そして、しばらくすると、同居人が帰ってくる音がしました。
全然眠れなかった。寝る姿勢になって2時間は経ったのに。疲れてるんちゃうん? ドウシテ……?
「寝れねぇ! ……どこに行ってたんだ?」
「テレビを持ってきました」
同居人は、我が家に驚きを運んできました。
でっっっか。
芸能人の顔のサイズが我々と同じなんよ。ありえないじゃないですか、スマホ・タブレットオンリーの生活だったら。
ということで、同居人がテレビを運んできました。テーブルの幅くらいはある、私にとっちゃデカすぎのテレビ。「テレビ線がないと見れないだろう」と思っていたら、同居人は準備よくテレビ線も持っていました。ヒルナンデス、テレビCM、久々に見ましたよ。ヒルナンデスってもう10年やってるんですね。
寂しさというか、心のどこかにあった虚が、テレビによって緩和された気がします。YouTubeでは満たされなかった、何か。それは多分、テレビは見知らぬ人・物と無作為に自動で会えて、外にいる感覚を得られるからなんだろうな。
YouTubeその他動画配信サービスって便利だけど、自分が見ようと思ったものとしか出会えない。言わば自分だけの世界。だからクローズドで、それを見るだけで1日を終えると、空虚感を覚えるんだ。
そうしてテレビに何かを埋めてもらって、13時頃。眠れないとはいえ、眠らないとやってられない。
「わりぃ、やっぱ眠いわ……」そう言って(言ってない)ようやっと眠りについて、起きたら21時でした。これはしょうがない。助けてくれぇ〜っ。
急に話が変わります。昨日のことではありますが……
100日投稿達成しました!!!
よく続いてきたなと思います。広告とか貼って小銭稼ぎできないかとも思いましたが、やり方がわかんね。
今後も細々とでも、せめて今年中くらいは続けていきたいものですわ。