さむしんぐえるす
近所の公園に散る、保育園の子どもたち。12月だというのに、裸足んなって、水たまりに飛び込んでキャーキャー言ってんのよ。言ってんのよ。YEAH。
付き添いの大人たちも止めずに見守っててね。声を上げて叱っててもおかしくはないと思うんですよ。服も足もびちゃびちゃなって綺麗にするの大変だろうし、それを避けられるならさ。
でもそれを静観できるのは、大人の心の広さであり、子どもたちの世界の広がりでもある。冷たかったろうが、その体験はきっと君たちの精神を温かく埋めるだろう。
……などと、特売日帰りのさくらばは思いましたね。
昨日も書いたけど、もう12月ですよ。ええ? 師走? 師は師走?
あと3週もしたらクリスマスが来て、クリスマスから年末は秒で……ってのを考えたら、もう今年ないようなもんですよ。今日から今から、年を納めに行くつもりで行こう。
そんなさくらばは久々に銀行の口座を確認しまして、なんと預金2万円を切っていました。は? そんなんじゃ年末年始乗り越えられないよ??? 夜勤の給料現金でもらうから、まだ預けてない分はあるけどさ。
さも当然かのように引かれている、都民共済と学生支援機構。ヤメロっ、もう俺を支援するなっ……! いや支援は欲しい。
来年は仕事増やさなきゃいけないかもしれないな。「ちょっと金稼げんじゃね」という小さな願いをブログ開設時込めていたけど、全っ然。もう0。ブログ書く時間働けるとしたらマイナスまである。損得で考えるなよ!!!!!!!! (セルフツッコミ)