睦月終わらんとする
12月31日からはや1ヶ月。まだまだ寒いですね。皆さんいかがお過ごしですか。
私は今家を締め出されております。
寒すぎ。
いや、別に同居人に勘当されたとかいうわけじゃないんですよ。ないはずです。あれ、そうだよね? 大丈夫だよね?
原因は今の我が家の施錠方法にありまして。
我が家の鍵は全然オートロックでもなんでもない、なんの変哲もないマニュアルロックなんですが、現在は同居人の手によってオートロック化されているんです。
とはいっても改造手術したんじゃないよ。ショッカーと同居してるんじゃないんだ。工作の範疇です。内鍵に覆い被せるような装置で、なんでもソイツがBluetoothで接続できて、スマホ操作で開けられるようになっているんですわ。すごいよな今の世の中。で、ドア閉めた後は自動で回転して施錠してくれると。すっげえ゛。(ルフィ)
そうしてオートロックになったからさ。はじめは不安で元々の鍵持ち歩いてたけど、同居人が「もう鍵を持つ必要はありませぇん」って言ってたしさ、持たなくなっていたんですよ。だってスマホが鍵になるんだから。
それで今朝も、夜勤を終えて、寒空の下自転車を走らせ帰ってきて。
……
思い出してほしいのは、改造手術じゃない、あくまで工作ということなんですよ。
そのBluetoothで回転して内鍵を開けてくれる装置、ドアに両面テープでくっついているんですね。ほら、ネジ留めするわけにいかないからさ。
だから使っていくうちに、しだいに粘着が弱くなっていくんですよ。昨晩夜勤に出るときも剥がれかかってたもんだから、押し込んで貼り付けなおしてきたくらいなんだ。
さみいよおおおん7時の東京〜〜〜〜〜。
ドア一枚挟んで、装置が「ウィーーーン」つって回ってる音はするのに、いっこうに開きません。装置が錠を回せていない、心と身体が伴ってないってやつだ。寒いです。俺の指ってこんなにひび割れてたっけ???
ピンポンして同居人起こして、開けてもらってもいいんだけどさ、なんかなあって思って。で、昨年末ストックしたダベリバ(なんだストックしたダベリバって)、全然書いてなかったなあと思って。
2つの思いから、スマホから更新した次第です。
もう2022年12分の1終わるよ。ひぇ〜〜〜。2月も頑張ろうな。